星座図鑑(せいざずかん)

おとめ座は黄道第6星座(処女宮)です。現在、この星座の中に秋分点があります。
春の大星座で、全天でも第2位の広さを持ちますが、1等星のスピカ以外はあまり目立ちません。


トップページ | 春の星座 | 夏の星座 | 秋の星座 | 冬の星座 | 12宮(黄道12星座) | 全天88星座一覧 |
| 天文基礎事項 | 明るい星/星の名前 | 好きな星座投票 | ヘルプ |

おとめ座 星座図鑑 Virgo (Vir)


おとめ座
(画像中の矢印「」は北極星の方向を示す)
星座図鑑
星のみ 星座線 星座絵 バイエル符号・星名 星雲・星団
上のアイコンにカーソルを乗せてください
学名 (略符) Virgo (Vir)
属格 Virginis
概略位置
(赤経,赤緯)
( 13h 20m , -2°)
20時に子午線を
通過する時期
(つまり、見やすい時期)
6月7日
星の数 (六等以上) 130
面積 (平方度) 1294
明るい星 (1等星以上) スピカ (1.0等)

星座解説
黄道第6星座(処女(しょじょ)宮)で、設定者はプトレマイオスです。

春の大星座で、全天でも第2位の広さを持ちますが、1等星のスピカ以外は3等星以下で、あまり目立たない星座です。
現在、この星座の中に秋分点があります。

おとめ座の「女神」は誰か、という説は数多くあり、神話では大神ゼウスと女神テミスの間に生まれた正義の女神アストライア、
穀物神デメテル、またその娘ペルセフォネ、古代シリアでは豊穣の女神アタルガティスに見立てています。

スピカとアークツルス(うしかい座)、デネボラ(しし座、2等星)の3つの1等星を結んでできる三角形を「春の大三角形」と呼びます。

おとめ座流星群:出現期間は3/26-4/27(極大は4/7-18)。出現数は小。

主な恒星
αスピカ (Spica)  固有名の意味 : 麦の穂
実視等級(明るさ) : 1.06等距離 : 350光年スペクトル型 : B1Ⅲ-Ⅳ+B2Ⅴ
赤経 : 13 25(h m) 赤緯 : -11 10(°′) 赤経,赤緯は2000年時(J2000)
女神が持つ麦の穂先に輝く1等星です。距離は250光年とするものもあります。連星であり、伴星とわずか4日周期で回り合っています。日本ではその輝きから「真珠星(しんじゅぼし)」と呼ぶところがあります。黄道のすぐそばにあるため、時々惑星と並びます。日本ではアークツルス(うしかい座)と対にして夫婦(めおと)星とよんでいるところがあり、スピカが妻にあたります。アークツルス(うしかい座)とデネボラ(しし座、2等星)の3星で「春の大三角形」を形成します。
βザヴィャヴァ (Zavijah)  固有名の意味 : 犬小屋
実視等級(明るさ) : 3.60等距離 : 32光年スペクトル型 : F9V
赤経 : 11 50(h m) 赤緯 : +01 45(°′) 赤経,赤緯は2000年時(J2000)
ザビジャ、ザビヤバとも。
γポリマ (Porrima)  固有名の意味 : 予言の女神の名前
実視等級(明るさ) : 2.74等距離 : 40光年スペクトル型 : FOⅤ+F0Ⅴ
赤経 : 12 41(h m) 赤緯 : -01 27(°′) 赤経,赤緯は2000年時(J2000)
ほとんど同光度、同色の星同士の2重星です。171年の周期で回り合っており、2007年に2星が大接近します。
δアウバ (Auva)  固有名の意味 : -
実視等級(明るさ) : 3.42等距離 : -光年スペクトル型 : M3+III
赤経 : 12 55(h m) 赤緯 : +03 23(°′) 赤経,赤緯は2000年時(J2000)
N/A
εヴィンデミアトリックス (Vindemiatrix)  固有名の意味 : ぶどうを摘む娘
実視等級(明るさ) : 2.84等距離 : 100光年スペクトル型 : G8Ⅲab
赤経 : 13 02(h m) 赤緯 : +10 58(°′) 赤経,赤緯は2000年時(J2000)
N/A
ζヘゼ (Heze)  固有名の意味 : -
実視等級(明るさ) : 3.38等距離 : 98光年スペクトル型 : A3V
赤経 : 13 34(h m) 赤緯 : -00 35(°′) 赤経,赤緯は2000年時(J2000)
N/A
ηザニア (Zaniah)  固有名の意味 : 犬小屋
実視等級(明るさ) : 3.89等距離 : 120光年スペクトル型 : A2IV+A4V
赤経 : 12 19(h m) 赤緯 : -00 40(°′) 赤経,赤緯は2000年時(J2000)
N/A
ιシュルマ (Syrma)  固有名の意味 : 裾(すそ)
実視等級(明るさ) : 4.08等距離 : 75光年スペクトル型 : F6III
赤経 : 14 16(h m) 赤緯 : -06 00(°′) 赤経,赤緯は2000年時(J2000)
N/A
μリジル・アル・アワ (Rijl al Awwa)  固有名の意味 : -
実視等級(明るさ) : 3.87等距離 : -光年スペクトル型 : F2III
赤経 : 14 43(h m) 赤緯 : -05 39(°′) 赤経,赤緯は2000年時(J2000)
N/A
(注)恒星の固有名や明るさは文献により異なりますので、この表中の内容と星座絵中の内容とは異なることがあります。

星雲・星団・その他
銀河M49NGC4472
8.6等5900万光年赤経12h29m 赤緯+08°00′
N/A
銀河M58NGC4579
8.2等-赤経12h37m 赤緯+11°50′
N/A
銀河M59NGC4621
9.3等-赤経12h42m 赤緯+11°39′
N/A
銀河M60NGC4649
9.2等5900万光年赤経12h43m 赤緯+11°33′
N/A
銀河M61NGC4303
9.6等-赤経12h22m 赤緯+04°29′
N/A
銀河M84NGC4374
9.3等-赤経12h25m 赤緯+12°54′
N/A
銀河M86NGC4406
9.7等-赤経12h26m 赤緯+12°57′
N/A
銀河M87NGC4486
9.2等5900万光年赤経12h30m 赤緯+12°24′
N/A
銀河M89NGC4552
9.5等-赤経12h35m 赤緯+12°34′
N/A
銀河M90NGC4569
10等-赤経12h36m 赤緯+13°10′
N/A
銀河M104NGC4594
8.7等4600万光年赤経12h40m 赤緯-11°37′
ソンブレロ銀河と呼ばれ、最も明るい銀河の1つとして有名です。ソンブレロとは、スペイン人やメキシコ人がかぶるつばの長い帽子のことで、形が似ていることからそう名付けられました。太陽系の約2倍の質量を持つ、大型の銀河です。

★ ご感想(かんそう)をお()せください ★
()きな星座(せいざ)
名前(なまえ) (空欄(くうらん)でも())
メールアドレス(めーるあどれす) (空欄(くうらん)でも())
ホームページアドレス(ほーむぺーじあどれす) (空欄(くうらん)でも())



トップページ | 春の星座 | 夏の星座 | 秋の星座 | 冬の星座 | 12宮(黄道12星座) | 全天88星座一覧 |
| 天文基礎事項 | 明るい星/星の名前 | 好きな星座投票 | ヘルプ |

↓↓本サイトの旧版が収録されています↓↓
天空からの虹色の便り - マルチメディア宇宙スペクトル博物館 可視光編 [CD-ROM付]

星座図鑑 - ENCYCLOPEDIA OF CONSTELLATION


Today : 0154  Yesterday : 0438  Total : 5320334

exec:0.00106 sec